fc2ブログ
2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023.10.
対人戦の基礎知識③

みなさんおひさしぶり。nanameさんだよ。
死にかけの蝉が急に足元から飛び立ってビクッ!とする今日この頃
皆様いかがお過ごしでしょうか。

ZOFは意外と元気にやっています。
「T3なんて勿体なくてのれっかおwwwww」なんて昔は言っていたものですが
なんだかんだでほぼ全員T3に乗れるようになったようです。
ラジアスの関係で対スリーパーには断然T3が有利なのです。

驚きなのが名指しこそ避けていたものの、「貧乏人」といえば通じてしまうという
「彼」がなんと500mもの借金を完済、さらには2隻のT3を乗り回すという異常事態。
いやはやAE様様です。

killの頻度はかなり減少しましたが、そこはWH。
T3とか結構見かけますし、数少ないエサはなかなか上等な獲物でして
まあまあ満足といったところでしょうか。



ところでWHってのはどこに穴が開くかわからないもんで、都合のいいhigh出口がないときは
low secを突破して船運ばないといけない時もあるですよ。
そのときにお船やられると勿体ないじゃないすか、そこでちょっとしたtipsを紹介しようと思い立った次第です。

というわけで一年近く放置してたこのシリーズの続編



対人戦の基礎知識③
「ゲート戻り」


これはゲートキャンプをくらった時の回避方法の一つです。
PvPの経験が少しでもあれば誰でも知っているようなショボいことなのですが
意外とこれができなくてやられる人も多いのです。
というか俺自身がこれ失敗してpod叩き割られたことあるしな。
というわけで画像付きで説明しちゃうよ。

まずescキーを押してこの画面を出す
escs.jpg

ここでshow session-change timerにチェックを入れます。

するとゲートをくぐったときに再jumpできない状態だとか、船乗り換えの待機時間だとか
fleetに入った時の待機時間などなど、ステータスの待機時間がここに表示されるようになります。
これはキャピタルが安全にジャンプするときにも非常に重要なセッティングです。

ではジャンプしてみます。
session change


セッションチェンジタイマー(以下SCT)が表示されました。
この時間はおおよそ30秒続き、その時間内はもう一度ゲートをくぐることはできません。

ここはhighなので海賊はいませんが、キャンプされているつもりで続けます。
(ここから先へはワープできない状況を想定してください。)
ジャンプしてからおおよそ1分くらいはクローク(透明)状態が維持され、ロックされることはありません。
SCT<<クローク時間 というのを覚えておいてください。ちょっとは落ち着いてできるはずです。

この状態のままゲートを右クリック→add as first waypointをクリッコ
waypoint.jpg
これでオートパイロットでゲートをくぐってくれます。
ここでオートパイロットを設定することのメリットは、
「ジャンプ距離まで寄ったのにボタンのタイミングが合わなくてジャンプできませんでした」
ってことを防ぐためです。

SCTが切れていることを確認してから、おもむろにオートパイロットを起動
AP.jpg
船が旋回を始めます。クルーザー以上の船の場合、MWDはまだ点火しません。
なんでかというと、旋回が遅すぎて十分加速する前にwebられる可能性があるからです。
MWDは8割方旋回が終わるまで待ちましょう。
ここでダメコンなりオーバーロードなりをONして下さい。
画像ではONしてないのはすいません、普通に忘れてました。



mwd.jpg
あとは祈るのみ。


jump.jpg
ジャンプ!


もしあなたがゲート戻りの途中で撃たれていたなら、
撃ったその人はジャンプで追うことはできない仕様になっています。
従ってキャンプ張ってた相手が脳筋で全員撃ってきていたとしたら、
反対側でブーンとワープしてしまえば危機をしのいだことになるわけです。
よしんば撃たずに追ってきていたとしても、大型艦ではロック速度も遅いですし
逆にインターセプター一隻とかだったら殺して逃げましょう。
このテクニックはインターセプターなど普通はワープ突破できるはずの船が
0.0でバブられたときにも有効です。

ここまでがゲート戻りの概要です。
おさらいしてみましょうか。

①SCTを表示するようにセッティング
②ジャンプ先でキャンプされてたら右クリック→add as first waypoint
③SCTが切れるのを待つ
④オートパイロットON
⑤ダメコンON&MWDをオーバーロード!
⑥8割方旋回が終わったらMWDオン!
⑦祈れ



成功したら"noooooooooooooob"と煽ってみるのも一興。
弱者にできる仕返しは煽ることのみなのです。
あ、俺? 毎回やってますよ。




注意としてはこのテクニックは絶対ではなくて、
詰んだ状態から少しは悪あがきできる程度ってことです。
熟練の海賊は当然ゲート戻りを見越した布陣を敷きますし、
そもそもゲート戻りをさせない手段だって使ってきますからね!

またこのテクが使えるな船というのも、
それなりに小さくてすばしっこい船でないとだめです。

セプター・T1frig with SSE・DC とかはまあ大丈夫。
クルーザーはシールドfitなら相手次第かな。
BCは…今回BCでお手本やりましたけど、BCで逃げ切れたことはないです。
逃がしたこともないです。nano caneならあるいは…。




このテクを無効にする方法は数多くあるにもかかわらず
なんだかんだいって7割方これで逃げられちゃうから
覚えておいて損はないと思います。



それじゃまたノシ






( 2010.08.03 ) ( Author : naname ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
惑星開発完全攻略

おいすー。nanameさんだよ。
タイトルは釣りです。


wktkして始まったワームホール。
SBAさんのホームでお世話になる予定でしたがなぜか成り行きで
SNRIさんのC5ホームにお邪魔することに。
マジでお邪魔なんじゃないかと不安ですが。


FWが後半不人気で最後のactはひどいものでしたが最近は少しずつ人が戻ってきました。
引越しもおぼつかないようならめんどくせーから個人で移籍しようかと思ってたですが
意外とすんなりPOSできた。みんなありがとう。

で、何度か攻略に参加させてもらったのですが噂どおりの強さで
こう、BSがブワっと沸くんですよ。
で赤く光ったと思ったらメメタァ!!って感じでシールド吹き飛ぶ。

最初焦りすぎてニードアーマー連打してもうた。
おのぼりさん丸出しでちょっと恥ずかしかったです。

事前に心構えとかを教わった感じではminとかお呼びじゃない感じだったので
ガーディアン乗れるようにスキル鍛えてリペアがんばってます。
でも俺なんかは慣れてないんで

何番目のリペアを誰にかけてるか忘れるとかそういうレベルです。

いつかは「きた!メイン癒しきた!はやい!これで勝つる!」
とか言われてみたいですね。


あとびびったのがT3の数。
やばいわ。ブルジョワだわ。
見てくださいよこのブルドーザーの数。

1

lokiを切れば見事な混一色。
前回はどうしても雀頭(ガーディアン)を右に寄せたくて全部ロック外したら
ニードアーマー出まくってて焦りました。もうしません><




いまいるところはこんなかんじになっていて↓

WS.jpg


攻略するサイトがないときはお隣さんにちょっかい出してもいいし、nullに穴開いたときは穴に潜んで奇襲とかもできるわけで結構楽しめるかもしれない。

土曜なんですけど隣のW-spaceで堀船壊したり、入り口に一所懸命バブル置いてるドレイクぶん殴ったりしてたら
そいつら怒って穴潰しだしたんすよ。

でも中にops入れといたら次の穴も特定できちゃうわけで。
次もキッチリ邪魔してあげました。エヘ。
すげー怒って何度もconvが来たとか。


た ま ん な い す ね 。


毎日違うところに穴が開くということは、毎日こういった一期一会の可能性があるわけで
それだけでもウヒヒ笑いが止まりません。

でもZOFメンバーに言いたいのは




WH攻略艦 > 対人用艦 の順で用意してほしいってことです。



PvPはオマケなんだから!な?頼むよ。


( 2010.05.31 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
三社、襲来

おいおい また一ヶ月以上放置してた!
nanameさんだよ。もう一人のautherはいまどこかへ行っちゃってます。

この間実家方面の友達と遊んでたんすよ、でもあんまり遅くまで遊んでたものだから実家までの足がなくなって
仕方なく漫喫で一晩明かすことに。ネカフェって呼ぶんですか今は。
ニュースで言われる「ネカフェ難民」ってやつを目撃できるんじゃないかとwktk

はじめてのお店なのでカードを作ってもらい、部屋を指定する。「個室がいいですよね?」って言われたんですけど
相部屋とかあるの?意味わからん!

指定された個室番号へ向かってみる。大部屋の中に仕切られたスペースがおよそ30。そして部屋電気ついてねえw
しかもなんか・・・ちょっと汗臭い?床には細切れになったティッシュの破片、そして若干めくれ上がった絨毯。



このニオイ、この光景・・ どうみてもユースホステルです。



そういえば日本ではユースなんて選択肢にも入りませんが、アメリカに貧乏旅行したときは
求職中の短期滞在の人とか「アメリカ人」がたくさんいたのが印象的でした。

ちなみにそのネカヘにはいかにも住んでる風情なカッコしてる人も何人かいました。





そうそう、EVEの話ですが、AEさんのblogで話題にしていただいてから一週間くらい経ってしまいましたが
ZOFはSBAのunknownシステムにお邪魔することになりました。
いまは準備と心構えを教わっているところなのですが、なんか敵超強いらしいじゃないすかwktk




FWはどうしたって?




あれはもうやんぴ 俺は結構好きなんですけど、メンバー内であまり人気がでなかった。
最初は入れ食い状態だったらしいんですけども、俺が参戦したときにはもう相手も慎重になっちゃって
T2単騎とかこなくなってた。きてもちんまいのか、またはどうしようもないくらいの20人fleetとか。

minmatar軍はよく統率がとれてますね。reshipしやすいようにlowのシステムに拠点を張って
d/t直後から艦隊活動してたり、ヘンな船でソロったりしてるやつも少ないし。

昔はもっと初心者丸出しな感じでvagabondにrifterで挑んだりとか(←俺)、
plate3が一日偵察に行くだけでキルボ欄が埋まるくらいのkillがとれたりしたものですが・・・


そんなわけで一通りPvPはやったからちょっと今までとは違う遊び方をしてみようかと。

いや 正直に言います。



俺はワームホールやってみたいんだよ!



しかしあれですね、FWが流行ってたときに0.0活動をし、ティラミスアップデートが実装されようかという時になって
アポクリファのコンテンツ初体験とか、どこまで時代の後を進んでいるのでしょうか。





あ そうそう 話題のさんしゃイベントに参加してきましたよ。
amiあたりにPOPする気がしてashabで待機してたのですが、沸いたのはpenirgmanでした。(1Jump)
引き良すぎ。




1_20100516104612.jpg
俺7着!ふぉおおおおおおおおお!
クルーザーにのってるのでaggroは他のやつに任せた!
敵がなんかしゃべるんすよ「たいしたことねえからやっちまえ!」みたいに。
忙しかったためかしゃべったやつはpod叩き割られてました。




2_20100516104611.jpg

大体おわった。lootくっそまずいんすよ。普通のミッションと同じ。
このあとFPKしているやついたので被害者から物品をぱくる。

なかなか面白かった。


( 2010.05.16 ) ( Author : naname ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
最近風がなまぬるい。

おまえらおひさ。nanameさんだよ。

しばらく別ゲやってました。飽きて帰ってきた。
自分でスキルを上げないといけないとかもうダルいわ。

EVEとは関係ないですけど、例えば超忙しいときで俺すげー集中してる!
っていうトランス状態なときあるじゃないすか。
俺そういうときに限って関係ないアイデアが閃いたりするんですよね。

今日突然沸いてきたアイデアは、「鼻毛をラジオペンチで抜いたらどうか」ってこと。
鼻毛は切らずに抜く派なんです。ピンセットとか、イライラしてるときは指とかでブヂッと。
でもピンセットだとこう、ピンポイントで狙わないといけないじゃないすか。
でもラジオペンチなら面が大きい!そして細い! 俺 天 才wwwww 
と思って早速どれだけ普及しているか 「鼻毛 ラジオペンチ」でググ・・・







後ろで部長がいぶかしげな表情で画面を見てました。








鬼気迫る表情でなにかしてたと思ったら急にブラウザ立ち上げて
「鼻毛 ラジオペンチ」ですからね。まあ気持ちはわかる。








EVEはfountainを追い出されたのでfactional warfareをやっています。
リラックスしたPvP。あとはFCの練習。クソfitの実験とか。

nasca.jpg



SoTの最期についてはネタもあるし、思ったこと、学んだこと
色々あるけど面倒なので書きません。
ただ、感想としては初めから最後まで超楽しかったし、行ってよかった。
いや、最後fleet立たなくなったときはつまんなかったか。
でもゲームとは思えない位いろんなドラマがあったよ。

そして正直な気持ちとして、我々より前に0.0から帰ってきた人たちと同じ感想を持ちました。



ちっと疲れたわw



明日はラジオペンチを買ってきます。



( 2010.04.02 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:2 ) ( TRACKBACK:0 )
はじめの一歩

すごい久々ですがどうも白玉です。
間が空きましたが近況報告です。

一言で言うと、
SPLOT敗北しました o/

1_20100121185148.jpg

EVE Mapの方もようやく表れてきましたが今のFountainはこんな感じ。
ITとその仲間に占領されました。
年末年始は僕自身あまりinできてなかったのですがその間に大勢が決まったらしいです。

http://evemaps.dotlan.net/alliance/Sons_of_Tangra/corporations
それに伴って幾つかSoTのCorpが抜けたようで、僕らがSoTに来た当初にお世話になったBPMも抜けた模様です。残念。



んじゃ今は何やってるの?って感じですが相変わらずFountainにいますw
ITの主力は早速Goon領土へ遠征しに行った模様で現在のFountainは意外にも防備が薄いので専らゲリラ戦をしてます。
拠点から近い所で喰えるようになった分、ITが来る前よりGC、Roaming等、やりやすくなった感じ。
またAllyの人数は半分以下になったのに動いてる人数が以前と変わらない、更に超アクティブに動き始めた人もいてこれはこれで結構楽しめてます。

SoTは領土争いでは負けちゃいましたがZOFはこのまま残るぜー


( 2010.01.21 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )