ノ
Siratamaです。
OutpostがあるPNQY-YのSovをIT AllyがEZから奪取しました。これでITはFountainの橋頭堡を完全に得た事になります。
現在PNQYは常時150人以上のITがたむろしてる0.0の中でも有数のPlayer密集地と化しました。
公式ForumでもITの侵攻とあって一躍有名なSystemになりピンキーって愛称も付いているみたいです。
まあ以前の120隻のCapital lossが響いているせいか侵攻速度は割と遅いのかな。
しかしPNQYのLocalが150を超えていようとTitanやダース単位でCarrierがon scanしようとも突っ込むのがSoTクオリティ。
日曜のDT前にinすると既にBomber艦隊でPNQYを襲撃してたようで、Outpost前でNaglfar捕まえたらしいです。
Hull8割位まで削った時点で敵サポートが来てしまい断念したそうですが。
この時のFCは余程悔しかったのかDT後もBomberで再度襲撃。
Outpost前でバブルに引っかかった奴を食べていきます。
単機で動いている敵を狙っているのでBombは撃たなくてもいいし、味方に当たるのでFCが何度も「撃つな撃つなっ!」と言っていたのですが…
誤爆によりFlycatcher死亡。
当然FCブチ切れ。今回のFCは以前記事にした「ンフー」が口癖のかなり温厚な人なんですが流石にこれは不味いですよね。
撃ってしまった彼はFleetからBanされますた。どうもショートカットを間違えて押しちゃったらしい。
ま、まあ気を取り直してcamp再開。
50分後
更にHoundとRifter死亡。
おいぃ!?
皆さんも誤爆には気をつけましょう。
そういやDominionでBombのSkill要求が緩和されるのでBomberで大規模艦隊に比較的楽に対抗できるようになると思います。
スポンサーサイト
コメント
コメントする?