fc2ブログ
2023.05.  123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023.07.
X-7OMUにて双方合わせ100隻に及ぶCapitalが撃沈される

tamaですo/

ということでEVE史上でも例を見ない戦闘に参加してきました!yeahhhhhhhhh!
戦闘があったのは先週の水曜日なのですが今でもあの時の興奮が忘れられません。


以下防衛した側からのレポートです。

9月未明、お馴染みPLの高価値月資源POSがReinforceに。
その防衛の為、
Pandemic Legion/Sons of Tangra/Cry Havoc. /Eternal Raptureの4組織が参加。
かたや攻撃する側は
Mostly Harmless/Morsus Mihi/Wildly Inappropriate. /Majesta Empire/RAZOR Alliance/R.A.G.E/The Council.の7組織。いわゆる北部連合(NC)が参加。

まず此方のPL以外のCapital艦は周辺Systemに移動して待ち構え、近距離BSを含むサポート艦隊はX-7OMUに展開して待機。

暫くして敵性Cynoが開きNCのCapital艦隊(120隻)がPLのPOSに飛んでくる。
こちらはサポート艦隊のみで襲撃しDN1、Carrier1とその他を撃破するもPOSは破壊される。

PLはCapital艦隊に再編成する為一旦Stationへ。この際ST前にいたNCの一部を撃破。
NCはSiegeを終え、このSTへAlign開始。
PLのCapital艦隊(70隻)がundock。
すぐさまNCのCapitalがST前100km程にWarpしてくる。

a_20091004180401.jpg

若干の間を置いてSoT,C H, ERのCapital艦隊(60隻弱)が増援としてHotdrop。
この際、僕もCarrierにて参加しました。fitは急だったのでgank用のままですw
local409,fleet186

b_20091004181122.jpg
分かりにくいですが上辺に位置している青枠がPL,C H,ERのCapital艦。下辺がNCです。
NCはこちらのdictor/hicterによってほとんどがバブルに包まれているのが分かります。

そして双方Siege起動、Fighterを展開して殴り合い開始。
FCの指揮の下、的確な攻撃をしていきます。

c_20091004181833.jpg
一斉射撃するとこんな感じ。超燃えます。
ちなみに一隻のDNが撃沈するまで40秒前後という、、、

NC側はこの辺のRegionが根城なのでCaptialが沈んでもすぐに戦線に戻ってこれます。
しかし長距離戦を行っているのにもかかわらずNC側はPhoenixが多いので不利です。
更に練度でも劣っているので徐々に押されていきます。

Captialの撃ち合いから30分後戦闘終了。


最終的なCapital被撃沈数は、

Pandemic Legion:7 loss
Cry Havoc.:10 loss
Eternal Rapture:2 loss
Sons of Tangra:0 loss
-----------------
計19隻

VS.

Mostly Harmless:31 loss
Morsus Mihi:29 loss
Wildly Inappropriate. :15 loss
Majesta Empire:4 loss
RAZOR Alliance:2 loss
-----------------
計81隻
NC損害額:約173bil
/o/
http://eve-iyi.info/?a=kill_related&kll_id=884748

僕個人は合計41killげっとしました。0.0パネェ

スポンサーサイト




( 2009.10.04 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
コメント

コメントする?












 秘密コメント

トラックバック
トラックバックURL