なんだか昨日は珍しく0.0が平和だったので久しぶりにHighに戻ってLow Secに行ってみました。
Runsさんが丁度OPをやってたので早速参加。
適当な艦がFalconしかなかったのですがそれも足りてるようだったので
急遽、以前から試そうと思っていたCaracal(エセCerberus)を組んで向かいました。
ちなみにまだ試験中ですがこんなfit
[High]
Heavy Missile Launcher II x5
[Med]
10mn MWD
Sensor Booster II
Invulnerability Field II
named Large shield extender
named Remote sensor dampener/named TD
[Low]
Ballistic Control System II
Reactor Control Unit II
[Drone]
Warrior II x2 or Light armor bot x2
Ship Bonusのお陰でLong Range HAC Fleetに対応できる射程(Skill maxで126km程)とDPSを持っているのでわざわざ高いCerbを買わなくても済むfitです。
小技が効くのでサポートとしても中々。
(というかまだSiratamaはHACに乗れない)
んで、いつも行っているLowが閑散としてるらしかったので昔よく遊んだPVP CorpがいるLowへ行くと
AbaddonがABに浮いていたのでタックラーがエンゲージ!
早速向かったのですがSystem全体がlagっているのか後続が中々ABに着けず、AB手前140kmで何故か停止して目標が見えませんw
そうこうしてる内に敵の増援Armageddon x2,Drake x3が現場に着。
こちらのFalcon2隻は依然、stackしていて援護できず火力で押され味方に被害が出始めます。
ようやくAbaddonを撃沈し、マゲ丼に火力を集中する頃こちらのFalconがWarp pointを取ってJamming開始。
敵の火力を殺せたので此方が優勢になってきたのですが再び異変発生。
味方全員が一瞬にしてABからぶっ飛ばされ、あらぬ位置にw
お陰で2隻目のマゲ丼とDrake x3は殺し損ね、その隙に相手が撤退したので戦闘終了。
kill:BS2
loss:BC2,CL3
と、まあちょっと不本意な戦果になりました。
こちらのInty2隻が常に第三目標までタックルして貰っていたので普通にいけばもっといけたかな。
Naname3とmomo3、Good Jobでした!
最終的にはABを制圧できたのでLootを拾っているとAmarr Navy EANM x2を始め結構ウマウマ。
ちなみに此方からFlag立てたのでSiratamaのSSは大分下がり、偶然にもSiratama/Snow Slug共に-1.96になりました;)))
スポンサーサイト