どもども。白玉です。
blogの存在を忘れてたら、いつの間にか年をまたいでいました。
んで今更ながらツイッターなるものを始めました。
http://twitter.com/#!/Sir_Atama
ツイッターが楽すぎてあまりblogで書くことがますます無くなると思いますが、ツイッターで書ききれないことがあったらこっちも使う感じでいこうかとおもいます。
最近EVE内でハマっていたことといえば社内のHitoshiki3に触発されてsoloを始めて見たことでしょうか。
http://mugen.griefwatch.net/index.php?p=kills&iname=Snow%20Slug&mode=solo
small gun搭載stabberで高級frigageをf***kするのは中々面白いことです。
まあ驚きと非常識が命のfitなので最近は微妙ですけれど、
保険が効くT1 cruiserなのでローコスト、更に相手の落とすfac modがゲットできるなど割とオススメのfittingです。
スキル的に要求されるのもsmall gun程度なので初心者にも易しい。
おいすー。nanameさんだよ。
タイトルは釣りです。
wktkして始まったワームホール。
SBAさんのホームでお世話になる予定でしたがなぜか成り行きで
SNRIさんのC5ホームにお邪魔することに。
マジでお邪魔なんじゃないかと不安ですが。
FWが後半不人気で最後のactはひどいものでしたが最近は少しずつ人が戻ってきました。
引越しもおぼつかないようならめんどくせーから個人で移籍しようかと思ってたですが
意外とすんなりPOSできた。みんなありがとう。
で、何度か攻略に参加させてもらったのですが噂どおりの強さで
こう、BSがブワっと沸くんですよ。
で赤く光ったと思ったらメメタァ!!って感じでシールド吹き飛ぶ。
最初焦りすぎてニードアーマー連打してもうた。
おのぼりさん丸出しでちょっと恥ずかしかったです。
事前に心構えとかを教わった感じではminとかお呼びじゃない感じだったので
ガーディアン乗れるようにスキル鍛えてリペアがんばってます。
でも俺なんかは慣れてないんで
何番目のリペアを誰にかけてるか忘れるとかそういうレベルです。
いつかは「きた!メイン癒しきた!はやい!これで勝つる!」
とか言われてみたいですね。
あとびびったのがT3の数。
やばいわ。ブルジョワだわ。
見てくださいよこのブルドーザーの数。
lokiを切れば見事な混一色。
前回はどうしても雀頭(ガーディアン)を右に寄せたくて全部ロック外したら
ニードアーマー出まくってて焦りました。もうしません><
いまいるところはこんなかんじになっていて↓
攻略するサイトがないときはお隣さんにちょっかい出してもいいし、nullに穴開いたときは穴に潜んで奇襲とかもできるわけで結構楽しめるかもしれない。
土曜なんですけど隣のW-spaceで堀船壊したり、入り口に一所懸命バブル置いてるドレイクぶん殴ったりしてたら
そいつら怒って穴潰しだしたんすよ。
でも中にops入れといたら次の穴も特定できちゃうわけで。
次もキッチリ邪魔してあげました。エヘ。
すげー怒って何度もconvが来たとか。
た ま ん な い す ね 。
毎日違うところに穴が開くということは、毎日こういった一期一会の可能性があるわけで
それだけでもウヒヒ笑いが止まりません。
でもZOFメンバーに言いたいのは
WH攻略艦 > 対人用艦 の順で用意してほしいってことです。
PvPはオマケなんだから!な?頼むよ。
おまえらおひさ。nanameさんだよ。
しばらく別ゲやってました。飽きて帰ってきた。
自分でスキルを上げないといけないとかもうダルいわ。
EVEとは関係ないですけど、例えば超忙しいときで俺すげー集中してる!
っていうトランス状態なときあるじゃないすか。
俺そういうときに限って関係ないアイデアが閃いたりするんですよね。
今日突然沸いてきたアイデアは、「鼻毛をラジオペンチで抜いたらどうか」ってこと。
鼻毛は切らずに抜く派なんです。ピンセットとか、イライラしてるときは指とかでブヂッと。
でもピンセットだとこう、ピンポイントで狙わないといけないじゃないすか。
でもラジオペンチなら面が大きい!そして細い! 俺 天 才wwwww
と思って早速どれだけ普及しているか 「鼻毛 ラジオペンチ」でググ・・・
後ろで部長がいぶかしげな表情で画面を見てました。
鬼気迫る表情でなにかしてたと思ったら急にブラウザ立ち上げて
「鼻毛 ラジオペンチ」ですからね。まあ気持ちはわかる。
EVEはfountainを追い出されたのでfactional warfareをやっています。
リラックスしたPvP。あとはFCの練習。クソfitの実験とか。
SoTの最期についてはネタもあるし、思ったこと、学んだこと
色々あるけど面倒なので書きません。
ただ、感想としては初めから最後まで超楽しかったし、行ってよかった。
いや、最後fleet立たなくなったときはつまんなかったか。
でもゲームとは思えない位いろんなドラマがあったよ。
そして正直な気持ちとして、我々より前に0.0から帰ってきた人たちと同じ感想を持ちました。
ちっと疲れたわw
明日はラジオペンチを買ってきます。
すごい久々ですがどうも白玉です。
間が空きましたが近況報告です。
一言で言うと、
SPLOT敗北しました o/
EVE Mapの方もようやく表れてきましたが今のFountainはこんな感じ。
ITとその仲間に占領されました。
年末年始は僕自身あまりinできてなかったのですがその間に大勢が決まったらしいです。
http://evemaps.dotlan.net/alliance/Sons_of_Tangra/corporations
それに伴って幾つかSoTのCorpが抜けたようで、僕らがSoTに来た当初にお世話になったBPMも抜けた模様です。残念。
んじゃ今は何やってるの?って感じですが相変わらずFountainにいますw
ITの主力は早速Goon領土へ遠征しに行った模様で現在のFountainは意外にも防備が薄いので専らゲリラ戦をしてます。
拠点から近い所で喰えるようになった分、ITが来る前よりGC、Roaming等、やりやすくなった感じ。
またAllyの人数は半分以下になったのに動いてる人数が以前と変わらない、更に超アクティブに動き始めた人もいてこれはこれで結構楽しめてます。
SoTは領土争いでは負けちゃいましたがZOFはこのまま残るぜー
もう12月ですか。
貴走(きわす)ですね!!
nanameです。俺もオンディィヌ読んでこのゲームを始めました。
他所のところの戦争なんて誰も興味ないとは思いますが
結構アツいんで今回もこのネタで。
全艦砲撃開始ィーーーーーー!!!!
ビィーム!ビィィーーーム!!!!!!
そしてついに俺もロングレンジ弾撃てるようになりましたよ!
正直これ撃てなくて(スキルがなかったので)超肩身狭かった。
foutainに侵入した糸アライアンスはPNQYから移動し、
現在NPCステーションに本陣を置いています。図中のピンクのとこですね。
sovがあまり動いていないので緩慢に見えるかもしれませんが猛烈な勢いで
高級月を毟り取ってってます。
さらにその隣に新しく"糞reloaded"っていう奴らが来ますた。
青いとこにいるやつら。これも敵です。
ハンガリーの「ハン」らしいんですがどう見ても糞リローデッド。
もう一歩出たら危ないというFW時代のsosala-kamelaって感じですわ。
ただ敵にも疲れが見えてきたようで
一時期300人とも500人とも言われるfleetで押し寄せて来ていたため
戦闘にすらならなかったのですが、現在はいい勝負になってきてます。
ただ昨日も戦闘に参加したのですがラグいラグい。ていうか撃てない。
パソコン買わないと。てか光なんとかにしないとだめなのかこれは。
戦線離脱してドックしようと思っても"accepted"って言われてから
ジーーーッと止まるですよ。 でやっと動いたと思ったら画面が変わる直前に
メリメリメリメリッとアーマー減ったり。 あぶねーよw
マップではこんなかんじ。
光り杉だろw
588kills
血っぽくてきもい。
aoibakkiさんはSTで修理したのにドックアウトしたら修理されてなくて
5M返せよ!なんなんだよ!とご立腹。(あとでCCPから修理代が返ってきたようです)
ゴイックかよCCP。そしてbusido3のapocが死んでもいないのに没収されてたりw
戦績はこちら。
http://eve-iyi.info/?a=kill_related&kll_id=953352
遠くから突っつき合ってただけだから戦績はあまり派手じゃない。
ムダにスリリングでした。
勝負のほうは結構長引きそうです。
グッドファイトとか圧勝とかキャピタルkillとかたくさんあるといいな。