fc2ブログ
2023.08.  123456789101112131415161718192021222324252627282930 2023.10.
参加すると味方に撃たれるPinqyなSystem


Siratamaです。

OutpostがあるPNQY-YのSovをIT AllyがEZから奪取しました。これでITはFountainの橋頭堡を完全に得た事になります。
現在PNQYは常時150人以上のITがたむろしてる0.0の中でも有数のPlayer密集地と化しました。
公式ForumでもITの侵攻とあって一躍有名なSystemになりピンキーって愛称も付いているみたいです。
まあ以前の120隻のCapital lossが響いているせいか侵攻速度は割と遅いのかな。

しかしPNQYのLocalが150を超えていようとTitanやダース単位でCarrierがon scanしようとも突っ込むのがSoTクオリティ。
日曜のDT前にinすると既にBomber艦隊でPNQYを襲撃してたようで、Outpost前でNaglfar捕まえたらしいです。
Hull8割位まで削った時点で敵サポートが来てしまい断念したそうですが。

この時のFCは余程悔しかったのかDT後もBomberで再度襲撃。
s_20091201192814.jpg
Outpost前でバブルに引っかかった奴を食べていきます。
単機で動いている敵を狙っているのでBombは撃たなくてもいいし、味方に当たるのでFCが何度も「撃つな撃つなっ!」と言っていたのですが…
a_20091201193845.jpg
誤爆によりFlycatcher死亡。
当然FCブチ切れ。今回のFCは以前記事にした「ンフー」が口癖のかなり温厚な人なんですが流石にこれは不味いですよね。
撃ってしまった彼はFleetからBanされますた。どうもショートカットを間違えて押しちゃったらしい。
ま、まあ気を取り直してcamp再開。


50分後


b_20091201194553.jpg

c_20091201194603.jpg
更にHoundとRifter死亡。
おいぃ!?


皆さんも誤爆には気をつけましょう。
そういやDominionでBombのSkill要求が緩和されるのでBomberで大規模艦隊に比較的楽に対抗できるようになると思います。




( 2009.12.01 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:3 ) ( TRACKBACK:0 )
11/23 PNQYの戦い

今日会社で
上司「ななめくん、これ棒グラフもつくってくんないかな?」
ななめ「え?死亡フラグ?いきなり言われても・・・」
上司「あ?」




普段は決してこんなキャラじゃないのに!




nanameです。
糸アライアンスがfountainに攻めてきました。
うちのレンターでOPもってるやつらいるんですよ。

本来ならまともに管理できる戦力がないアライアンスなのですが
なんつうんですか。SoT警察隊のおかげでのんびり暮らしてたんです。
そこを糸に狙われました。昨日からsovとればdominionにはバッチリ間に合うわけで。
かなり真剣に取りに来てるんね。

糸について少し概略や各々のアライアンスの立ち位置の説明が必要かもしれませんが
それはまた後日。

まずはバトルリポートを!



ROUND1 POS防衛前哨戦

SoT 18 vs 糸 50+


糸がDT直後にイベントホライゾン(以下EZ)のRF明けを狙って
100隻以上をシステムに展開

これを受け急遽艦隊が編成されるもみんなびびりんぐ。
でもZOFは行ったよ!
だってFCが唯一ちゃんと「ななめ」って呼んでくれる人だから!
最初の「な」にアクセントです。他のやつナナーミィとかナーナァとか。
女じゃないんんんんんんん!


JBを使って裏側から侵入し、OP前でぼーっとしてるeris,claymoreを瞬殺。
brutixには逃げられたものの援軍にきたzealotもついでにファック。

その後20人超の援軍が到着したため一時離脱。味方arazu死亡。
ウォッチリストにはいってねえからブロードキャストしてくれや。


その後敵はOP前に陣形作って待機。うちらSSに逃げてんのにそれは意味ないぜ。


そして陣形の一番後ろに待機していたサーベラスにクローカーがタックル!!!!
フォオオオオオオオオオオオオ!!!!!!
しかし敵も必死に追いすがる! こちらはワープ位置が微妙にずれて結構混乱してた。
結局勝負にならずに逃げ帰ったもののjashi3が最後までサーベラスにくらいついて
ファイナルブロウをゲット。もちろん死にましたが。



彼はこのlossの5分前こう豪語してました。
「援軍きたらクロークすればいいじゃないですかあ えへへ」



死亡フラグですよね。


この場はこれで撤退しました。

http://eve-iyi.info/?a=kill_related&kll_id=940961

Round2はしらたまさんが書いてくれるはずです!



しらたまさんへ
この↓に続けて書いちゃえ。




ROUND2 POS防衛戦

無茶振りされたので書いてみるー




とりあえず経緯はshirouさんの所で紹介されている通りです。

僕はITが襲来した時にはInしていなかったのですが入っていたZOF面子に聞いたところ、ITのBS艦隊は近くのSystemにTitanのJump Portalを使用して飛んできてPNQYのCyno Jammerを壊したらしいです。
現在の所、相手の数は少なく見積もっても常時2倍はいるので主にBomberなどでゲリラ戦を行っています。
私見ですがDominionを目前にOutpostがあるSystemを先に取っておきたいのかもしれません。何せ相手の数は尋常じゃないほど多いのでPOSで艦船や物資を管理しておくのが大変みたいです。
卵を割られたらその為だけにそれなりの距離を移動しないといけないですし。

そういやITのTitanが沈んだと公式Forumに書かれてたようですがガセです。

ちなみに昨日の朝方に一戦あるようだったので5時起きした時の様子。眠い。
1_20091124210527.jpg
なんかITだけで600隻以上いるようでした。なんすかこの赤丸。
SPLOTは合わせて300人に届くかどうか。

2_20091124210719.jpg
入るとEZとかのRenter(戦力外ですが)とかも含めてLocalは1000になりました。
瞬間最高Local率は1068%。

3_20091125175703.jpg
数で圧倒的な差をつけられるも我らが0renの指揮の元、割と善戦。
しかし数よりもlagがとにかくひどい。Warpしたはずが巻き戻ってバブルの中に入ってたりします。
今回の0renのベストオブ口癖は「糞ゲー」。aoi3の口癖でもあります。
戦績
けど結局POSは落とされているので戦略的には負けています。
当分は決戦を回避して持久していったほうがいいのかも。

とりあえず次回jashi3が死にます、と死亡フラグ立てておこう。


( 2009.11.24 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:2 ) ( TRACKBACK:0 )
IT allyのCapitalが120隻撃沈される

Siratamaです。
昨日はTitanを撃沈した記念すべき日だったのですがその他にもITがらみの重大な動きがありました。

まずはタイトルの通りIT allyのCapitalが120隻沈みました。
お馴染み、高価値月資源を巡っての戦闘だったのですが今回は打って出てIT Allyの集結地点への強襲です。

a_20091123001755.jpg
まずTitanがそのSystemに飛び込みDDDを放ったようです。
既に現場には敵のサポート艦隊と味方のTitan2隻が。
次に他のTitanのJump Portalによって味方のサポート艦隊が入り、相手と交戦します。

b_20091123001037.jpg
更に味方のTitanが2隻飛んできました。
嫌な予感。




c_20091123001832.jpg

Titan光っちゃったー!
因みにこれはLeviathanのエフェクトです。

d_20091123002323.jpg
やあPOD。
lagくてintyでも逃げれず。いつの間にかLocalが500人を超えてます。
e_20091123010113.jpg
周辺で船を調達する為Gateには敵味方の卵が仲良く浮いています。
シュール。


この後ITはTitanを撃沈すべく、PL/SoTはそれを守る為、双方ともCapital艦を出してCapital戦へ移っていったようです。
お互い友好勢力からの増援が来たので最終的には
PL/SoT/GoonSwarm/Cry Havoc./Morsus Mihi/RAZOR Alliance

VS

IT/AAA/Aeternus./The Initiative./Executive Outcomes/Quarantine Zone
という構図になっていたようです。


最終的にIT側は67隻のCapitalを撃沈する代わりに120隻を失いました。
http://killboard.executive-outcomes.info/?a=kill_related&kll_id=102226
あ、因みにCapital戦になってからは僕は参加していないのでSSはありません。
他に参加した誰か持ってたら下さい!


更にもうひとつ重大な出来事が起こったのですが長くなったので次回に続きます。
というか現在進行形ー


( 2009.11.23 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )
spy処刑

nanameさんだよ。
ちょっと前からスパイ容疑のかかってたメンバーいたですよ。

なんで疑われてたのかはよくしらんけど。族にいたから?






Spy.jpg

今日INしたらタイタン撃ってるー いうからメール載ってきた。
ドレッドで撃てたら楽しかったんだろうけどまだ乗れないし。





wreck.jpg

ハイ処刑。個人所有って聞いたけど、リッチですね。




( 2009.11.21 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:1 ) ( TRACKBACK:0 )
やつらがやってきた。


白玉です。

前回の記事から間が空きましたが先月は結構killとれた感じです。380kill位かな?
どうもSoTのKillboardは今月の戦績しか表示できないみたいです。
10月はPLのPure Blindのキャンペーンで大規模戦がそれなりにあり、ZOFでroamingをやってTitanが映るSystemの隣でGCしたり、Fountainに遊びに来たHACやReconを迎撃したりしていたらそれなりのkillが取れたようです。
6~8人で回れるようになって艦隊の中のそれぞれの役割がうまく機能できるようになったみたい。
れっぴんも来てくれたりして助かってる。


閑話休題


うって変わって先月末の時点では11月は新しいキャンペーンはやらない予定らしく、継続中のキャンペーンも戦線が停滞してしまったので暇な事が予想されていました。
Allyの方でも今月はみんなケアベアになろうぜー、とか言ってましたし。

が、やつらがやってきました。
IT Alliance
いわゆる旧BOBです。
1111_20091108130437.jpg

以前Goonとの戦争に負け、領土を失って以降弱体化してしまった組織でしたが
最近再編成を終え、人数上はEVE上で第2位のallyとなっています。

突如11/2にSolitude、Syndicate、Aridia領域のSPLOT(Pandemic Legion、Sons of Tangraの略称)の高価値月資源POSが連続して強襲され10数基がReinforce状態になりました。
この時は何れも防衛に成功しましたがその後も引き続きReinforceに叩き込まれ現在の所PLのPOS4基が落とされた模様です。
またRED.OverLordがIT ally側の援軍として参戦し200人に及ぶFleetができていました。
逆にGoonSwarmの一部はSPLOTの援軍として参戦し新たなThe Great Warとなる可能性もありそうです。
既に双方合わせて40隻近くのCapital艦が沈んだ模様です。


今のところZOFでは時間帯的にあっていたことや新たなFountain Invasionとして期待している事もあり大体の作戦に参加できています。
しかし現在の所こちら側の勢力は人数的には劣勢なので多くの人が必要です。
これを機に0.0の戦闘を経験してみるのはどうでしょうか?

興味がある方はIn Game Ch 「第24期帝国十字軍」まで。

そして今日もまたDT後に一つ作戦があります。面白くなってきたぜ!





( 2009.11.08 ) ( 未分類 ) ( COMMENT:0 ) ( TRACKBACK:0 )